ENTRY

PEOPLE

様々な角度から農業・くらしを
サポートできることが魅力

橋本 奈実
肥料農薬部 郡山肥料農薬推進室 | 2022年入会
PEOPLE 人を知る
Q1.JA全農福島を選んだきっかけと魅力
実家が農家であり、農業に関心があったため大学では農業について学んでいました。県外の大学に進学しましたが、地元である福島県に戻り、貢献したいという思いがあり、全農福島に入会しました。全農では、販売事業から購買事業まで幅広い事業を行っており、様々な角度から農業・くらしをサポートできることが魅力だと感じています。
Q2.現在の担当業務
私が所属している肥料農薬推進室は、担当JAへ肥料や農薬を推進しています。具体的な業務内容は、JAからの問い合わせ対応、説明会・売り出しなどで肥料と農薬の商品紹介、各センターへの商品推進、JAと担い手農家訪問推進などを行っています。JAや生産者と直接話す機会が多いため、外に出ることが多く、比較的現場に近い部署です。肥料農薬部としては、JAからの肥料や農薬の受注・供給や各品目の在庫管理などを行っています。
Q3.就活生へメッセージ
就職活動では、様々な企業を見ていくうちにどの企業が合っているのかわからなくなってしまうことも多々あるかと思います。自分は何を大事にしたいか、何が得意なのかなどを再確認し、自分に合った企業に巡り合えればと思います。思い通りにいかずに気が滅入るときもあるかと思いますが、温かい食事と十分な睡眠と休息をしっかりとって自分のペースで頑張ってください!

ONEDAY SCHEDULE

08:30
  • 出勤

    メールのチェックや、その日のスケジュール確認・資料作成などをします。

10:00
  • 移動

    新規品目・当用期品目の推進やイベントの事前打合せなどのため移動が多いです。

11:00
  • 打合せ・推進

    説明会や売り出しなどの事前打ち合わせや需要期に必要な品目の推進、新規品目の推進などします。

打合せ・推進
12:00
  • 昼食

    JAさんとお店に食べに行くこともあります。おいしい食事が毎日のモチベーションです。

13:00
  • 打合せ・推進

    午前同様、各センターへ打合せや推進をします。

16:00
  • 打合せ

    事務所に戻り、各肥料・農薬メーカーとの打合せや推進室内での進捗情報の共有などをおこないます。

打合せ
17:00
  • 退勤

    翌日の予定を確認し、退勤します。

ENTRY

VIEW MORE
backtop