ENTRY

PEOPLE

福島を見つめなおす時間が増え、
地元の魅力をもっと
PRしていきたい

本多 紗生
畜産部 家畜市場課 | 2022年入会
PEOPLE 人を知る
Q1.JA全農福島を選んだきっかけと魅力
小学生の時から「食」や「農業」に興味があり、関連する職種に就けたらいいなと思っていました。また大学在学中のコロナ禍を経て生まれ育った福島を見つめなおす時間が増え、地元の魅力をもっとPRしていきたい!という気持ちと合わさり発信力のある全農福島を選びました。
Q2.現在の担当業務
家畜市場課では県内の和牛繁殖生産者が育てた子牛をせりで販売する業務を行っております。
私の担当は登記書発行・登録業務で、登録作業は子牛に異常がないか確認するとともに、父牛と母牛の血統情報が記載された登記書を発行するので、記載ミスの無いように注意しながら先輩職員と一緒に確認し進めています。
Q3.就活生へメッセージ
就職活動は自分自身を見つめなおす良い機会です。時には不安になることもあると思いますが、自分の軸をしっかり持つと職種や業種を選ぶ際に役に立ちます。「絶対ここに入りたい!」という芯の強さが最後の決め手になります。時にはリフレッシュする時間をつくって身体に気を付けながら頑張ってください。みなさんにお会いできる日をたのしみにしております!!

ONEDAY SCHEDULE

08:30
  • 出勤

    せりの準備をします。体重計周りの椅子の設置やマット敷きもします。

09:00
  • せり開始前

    せりで販売される子牛の体重を計測します。

せり開始前
12:00
  • 昼食

13:00
  • せり終了

    せりの後片づけをします。せり業務が終了したら事務所に戻ります。

15:00
  • 登録業務

    登記書の発行や牛の移動申請書を作成します。

登録業務
17:00
  • 退勤

    身の回りの整理整頓を行い、退勤します。退勤後は定期的に同期とご飯に行っています!

ENTRY

VIEW MORE
backtop